月間走行距離
館山若潮マラソン後、腰が痛かったんで2日休んでます。 明日からまた頑張ります笑
大晦日だが、普段と変わらないジョギングだった笑笑 12月は322km走った。 2022年の走行距離は3902kmだった。 走行距離を計測し始めた2014年以降、最高に走った一年だった。 加齢に抗い、記録を維持向上するには練習の量か質を上げる必要があるそうだが、質は…
今朝は暖かいので短パンで走ったよ。 11月は走行313kmだった。
昨日のDNFで深く傷ついています。今日は走りません。 今月も300キロ走りましたが、なにかが足りなかったようです。
雲一つない朝☀️ 気持ちの良いペースで🏃♂️ 9月の走行距離は351kmだった。完全休息日が2日だけだったので、少し距離を伸ばすことができた。 10月は水戸黄門漫遊マラソンがあるため、疲労を溜めないように走りたい。
飲み過ぎで体も心も重い💦 シューズはアスレシューズ ハイバウンス オーバードライブだ。 8月の走行距離は347kmだったよ笑笑
ガーミンの画面が真っ黒になり再起動したり、暑くてめまいや胃が痛くなったり吐きそうになったりしてたんで記録は細切れ笑笑 シューズはマジックスピードだ。 そして7月は342km走った。暑さのため、ロング走の距離が短かった。
今朝は普通のジョギングだった。 心拍数の異常?ガーミンの異常でしょう。シューズはマジックスピードだ。 そして月間走行距離笑笑 6月は313km走った。暑さで週一ロング走が出来なかったからね。
5月は340km。 マラソンシーズンが終了したので、モチベーションダウン中😵💤⤵️
今日は天気が良い☀️ 思わず走り出したくなる快晴だ。 シューズはマジックスピード。 4月の走行距離は319kmだった笑笑
3月の月間走行距離は307kmだった。 400は遠い。 フルマラソンの自己ベストを更新できたので、次は3時間20分を目標にする。 還暦まであと1年である笑笑
今日は走っていませんよ。 2月も300kmをギリギリ突破笑笑 月間400を目標にしたいけど、ちょっと無理そうだ。
脹ら脛に違和感あり。短めに走った。 シューズはアディゼロジャパン5だ。1月の走行距離は330kmであった。 妻とのウォーキングを加えれば、350kmを超えるので許してほしい笑
大晦日ランで10キロ走って、ギリギリ月間300kmに到達(笑) 目標は400kmなんですけど… 12月の走行距離は301km 2021年の走行距離は3489km 来年はもっと走ります。
15日に帯状疱疹と診断され、半月経つのだが、まだまだ肩・腕の痛みが残っている(怒) 今月後半は思うように走れなかったよ😭 400㎞を目指してたのに250kmで終了だ。 しかし、だいぶ良くはなってきている❔ 今日は医者に行って早く治すように要望するつもりだ笑笑…
今日は本来なら、水戸黄門漫遊マラソンだったけど…。 次善の策で11月3日に渡良瀬遊水地で開催されるフルマラソンにエントリーしている。 という訳で軽く調整ラン笑笑シューズはエアズームペガサス37だ。 そして、10月の月間走行距離は307kmだった。
今月のラストラン🏃♂️ 栃木県総合運動公園で軽く走った。 マジックスピードで。 9月の走行距離は306㎞↓ 台風が接近しているとのことで、風が強くなりつつあるよ。
8月のラストランは栃木県総合運動公園で。 そして、8月の月間走行距離は337㎞だった。 経験上、300㎞を超えてしまいますと怪我をする虞がございますので、9月は自重するつもりです。
7月は外出自粛で暇だったので、300キロ走ってしまった。 今日は週に一度の30キロ走の日なのだが、27キロでダウンした。だって暑いんだもん。 みかも山公園~渡良瀬遊水地の往復である。初日でこれでは先が思いやられるのだ笑笑
朝ラン終了。意外な領域でゾロ目ラン笑笑 今月は291㎞走った。300超えなくてよかった。 サラリーマンだった頃、6月30日はボーナス支給日だったなぁ。今でもそうなのか?
2019年12月以来の300kmオーバーだった。 2016年頃は月間300kmにこだわっていた。アキレス腱が痛くなったので走る距離を短くした。 今年の2月と4月のぐるぐるフルマラソンで完走できなかったので、週一で30キロ走を行うようにした。なぜ…
昨日とは打って変わって快晴。 わんぱく公園に車を止めて、周囲を走った。 心拍数がなんか変。 4月の走行距離は280㎞。フルマラソンのDNFを含め30キロ走を4回実施したので、自分としては走った方ですね笑 5/9(日)に渡良瀬遊水地でハーフを走る予定だ。 な…
今日は走るか迷ったのだが、目標の250㎞に数百メートル足りていなかったので走ってみた(笑) 結果、今月は258kmになった
今月は252km走った。 というか、250kmにするために今日走った(笑)最後のびわ湖で日本最高、凄いですね。
1月は私としてはかなり走った月である。 以前、月間300キロに拘って怪我をしたので、300キロは行きたくなかった(笑) だから、ギリギリセーフといったところ。 今後も疲れないように走り続けるつもりだ。
大晦日、疲れているので今日は走りたくない(笑) 今月は260㎞走った。年間で3,000㎞を超えた。月間300㎞をノルマに走っていたころに比べれば劣る。しかし、無理して走ってアキレス腱痛に悩まされた時期を乗り越えて、やっと脚・足の痛みがなく走れるようにな…
11月の走行距離は250㎞でした。 今月は数年ぶりのサブ3.5と5000ⅿの20分切りが出来て良かった良かった。
明後日のための調整ランニング🤭 ガーミンの予想タイムは私を買い被っている。遅れること15分で走れたら、🍺が旨いんだけどな😂 それと10月は252km走った。平均ペースはちょうど5分/kmだった。距離を伸ばすことを考えなくなったら、平均ペースが速くなった。
今朝は昨日のお酒が残ってました。お酒抜きランニングだったのですが、ペースが上がってしまいました。 9月は259km走りました。今月もよろしくお願いします❗
朝ラン❗ 今月は長い距離を走っていないので走行距離は短い。 9月はロング走をしないといけませんか? 昨日の結果が掲載されたので、アップします🤒 参加者50数名。 5キロの記録を少しずつ縮めたい。