ランニング記録だけ

日々のランニングやマラソン大会の記録だけを書いています。

エンドルフィンプロ2

杉並区ラン20.07km〜12月9日〜

週末は杉並区。 妻子の住居を出て和田堀公園から善福寺川沿いの歩道を走った。ところどころ狭いので注意が必要だと思った。

久しぶりの30キロ走〜12月3日〜

マラソン大会シーズンになると、調整とかスケジュールとかでロング走が出来なくなくなるような。 週一のロング走を久々に実施した。 しかしながら、ネットで市民ランナーを指導しているランニングコーチみたいな人の記事を見たけど、1週間あれば疲労は取れる…

水戸黄門漫遊マラソン【第一報】

アキレス腱痛とかお尻痛とかあったけど、完走できたのはよかった良かった。

水戸黄門まで2日 12.01km〜10月27日〜

なかなか調子が上がらないけど、完走だけはしたいなぁ笑笑

神崎発酵マラソン

神崎発酵マラソンのハーフの部に出走した。 5月の最終週となると高温に恵まれそうな気がしていたが、天気予報では終日曇りで最高気温は26℃とのことだった。 陽当たり良好だとキツいが、曇りで日差しが弱ければなんとかなりそうだ。 ところがスタート位置に並…

かすみがうらマラソン

今回は新購入のCOROSPACE2で計測した。 フルマラソンを走るとき、サブ3.5がいつもの一応の目標だ。前半、時計を確認するたび、4’45”/㎞~4’55”/㎞のペースを表示していたから多少の貯金があると思って安心していたが、中間点の通過時間は1:44:15(グロ…

【速報】かすみがうらマラソン

60歳、初フルはギリギリでした笑笑 最後焦りました💦

びわ湖マラソン記録証

記録証とラップ 2回のトイレが響いた😂

【速報】びわ湖マラソン

前泊までして参加したんだから最後まで走ったのだ。 50代最後のフルマラソンは終わった。

【続報】館山若潮マラソン

初参加の館山若潮マラソン。 記録証をダウンロードしたので報告します。 スタート時のタイムロスは渋滞と合わせると30秒弱だと思う。 22キロのところはトイレ時間による遅れである。 給水で有難かったのは砂糖入りの温かい麦茶だ。気温が上がらず、後半は曇…

【速報】館山若潮マラソン〜1月29日〜

ネットの完走証と諸々は後で報告します。

今日も佐原で10.39km〜1月15日〜

今日も佐原で走りました笑笑

香取小江戸マラソン10キロ

香取神宮と佐原の街中を往復するコース。最初と最後が急坂でペースが掴めないまま走る感じだった。 妻は5キロで32分ぐらいだったらしい笑

足利尊氏公マラソン大会10キロ〜11月6日〜

今日は足利尊氏公マラソンだよ。10キロの部に参加した。 犬と妻がついてきてくれたので少し頑張れたよ。 来年は年齢区分がワンランクアップする! もしかしたら、ザ・ベストテン入り出来るかも笑笑 中盤に気合いを入れることが出来たら、42分が切れたか…

DNF水戸黄門漫遊マラソン〜10月30日〜

申し訳ございません。

爽快な朝ラン10.49km〜10月28日〜

日曜日も晴れるといいですね。 水戸黄門漫遊マラソンは☝️で走ります。

栃木県総合運動公園で6.1km〜10月21日〜

久々の運動公園は警備の警察官でいっぱいだった。 水戸黄門漫遊マラソンで使用予定のエンドルフィンプロ2の試走である。

エンドルフィンプロ2

初代のエンドルフィンプロでフルマラソンのPBを記録したから、後継のプロ2も購入しようと思っていた。3が登場して2が安くなっていたので買ってしまったのだ。 右も左も196gである。 もったいないので履くのは当分先のことである笑笑