ランニング
鬼怒グリーンパーク白沢で灼熱ラン。 1周2キロちょっとのところを3周でダウン🥵 1周ごとに頭から水道の水を被ったのだが… シューズはアスレシューズハイバウンスオーバードライブだ。
暑くて暑くてたまりません笑笑 真岡市の井頭公園で日差しを避けて走ったけど暑いです。 シューズはエアズームテンポネクスト%だ。 びしょびしょになりました💦💦💦
木陰もやっぱり暑い🥵 今週はロング走はやめときました笑笑 アディゼロジャパン5だ。
暑い、暑い👕💦 二日酔いで走るには危険な暑さ笑笑 ペースも危険な状態だ。 アスレシューズハイバウンスオーバードライブだ。
10時から走ったら暑かった🥵 今日のシューズはマジックスピードだ。
湿度が高い。走り終わったら、雨が降ってきた☔ 汗だくになった。 アスレシューズハイバウンスオーバードライブだ。
ジョギングの途中の2kmを速めに走ってみたのです。 エアズームテンポネクスト%
家を出る時は雨が降っていたのに、栃木県総合運動公園は降ってなかった笑笑 シューズはアスレシューズストームランナーだ。
昨日の30キロが意外に効いているので今日は疲労抜きジョグ🏃♂️ シューズはアディゼロジャパン5だ。
朝飯前の30キロ走はよくやることだが、昨日の夕食はビールだけだったので、さすがに空腹に耐えられなかった。 10キロあたりのコンビニで補給したが、その後もなんか疲れた。 今日のシューズはアスレシューズハイバウンスオーバードライブだった。
今日の栃木県総合運動公園は関東高等学校陸上競技大会が開催されていて、とても賑やかだった。 シューズはマジックスピード。
朝ランの途中の2キロを速めに走ってみたら。 まだ少し余裕あり笑笑 シューズはアスレシューズハイバウンスオーバードライブだ。
雨が降っていたら走らなかった。 エアズームテンポネクスト%
ワークマン最高❗️ アスレシューズ ハイバウンス オーバードライブ
佐原から一般道で3時間半。疲れた。 明日から雨? 走ってみたよ。 アディゼロジャパン5だった。
小雨だったので家を出たが、土砂降りに☔️ 慣れない場所で怖かったので引き返したのだ笑笑 マジックスピードで。
今日は香取神宮方面に向かって出発。 マジックスピードだった。
利根川堤防上を小見川方面に走って、堤防を降りて戻ってきた笑笑 今日はマジックスピードで。
小雨ラン🌂 水たまりが残っていたが、「アスレシューズ ストームランナー」があれば靴下が濡れることはない笑笑 ワークマンありがとう😆💕✨
午前中はツラくて走れませんでした。 気持ちが悪かったが、走ってみたらいい感じではあった。 エンドルフィンプロでした〜
昨日購入したワークマンの防水シューズ「アスレシューズ ストームランナー」で走ってみた。 ちょっと靴底が硬いけど走れます。
関東甲信地方は本日梅雨入り☔☔🐌 シャワーラン🚿用の防水シューズを購入。 右 25cm、233.5g 左 25cm、233.5g 左右で1900円。 ついでにマルチポケットパンツも購入した。980円×2 ワークマンしか勝たん笑笑
今日は普段走らない方角に出発。 戸祭山緑地 田川河川敷 アスレシューズハイバウンスオーバードライブ
極めて普通のランニングでした。 マジックスピードで。
6月も佳境に入ってきた。井頭公園が暑かった。
間近。 シューズはアディゼロジャパン5 だった。
5月は340km。 マラソンシーズンが終了したので、モチベーションダウン中😵💤⤵️
今日も暑かった。 アスレシューズハイバウンスオーバードライブ
ジョギングの途中の1kmを速く走る×3回。昨日の二日酔い30km走が効いててキツかった笑笑 走り終わっての梅酢がうまい。 今日はエンドルフィンプロで。
二日酔いで走るのは危険。それがわかった今日のランニングだった。 シューズはマジックスピードだった。